◆『今あるもの』と『今はないもの』を自分自身が明確に答えられる状態にあるか
お疲れ様です。
皆さん、どのようなGWだったでしょうか?
私はGWに遠出をしてきましたが、やはり 行きより帰りの方が心身共に疲労しますね。
気持ち的なものが大きいのでしょう。
次の長期連休は、お盆休みまでお預けとなりますね。
これから暑い季節となりますが、体調に気を付けつつ 突っ走りましょう。
さて、今日のアウトプットは『今あるもの』
遠出で家を離れてみて、まず感じたのが『今あるもの』の有難さ。
毎度の事なのだが、家を離れるのは『そんな事』を再認識させてくれるキッカケになる。
自分がある程度の時間をかけて住んできた家というのは、自分達が快適に住めるように 意識的に そして無意識的に取組んできたもの。
そういう意味では、自分の家の『居心地の良さ』であったり『相性の良さ』や『快適性』や『その有難さ』を本当に感じるのは当たり前の事なのかもしれない。
一方で、ずっと 同じ環境に身を置いていると『今あるもの』の有難さを感じる事が出来なくなる。
そして、どんどん求めてしまう。
そんなものだ。
だから、『今あるもの』から意識的に離れてみるのはアリだと思う。
そうする事で、『今あるもの』が『今あるもの』じゃなくなる。
『今あるもの』じゃなくなった時、自分自身 及び 周囲にどのような変化が生じるか?
これを検証見てみるのだ。
そこに、学びや気付きはきっとある。
そして、『今あるもの』の有難さを感じる事が出来ると思う。
逆に、そのような感情が生まれなかった場合、対象にしている『今あるもの』は 自分にとって不要なものなのかもしれない。
『有っても無くても変わらないもの』だから。
無くても良いなら手放すべきだ。
そんなこんなで、皆んなは『今あるもの』の有難さを実感できているかな?
ここまで、『今あるもの』の重要性について書いてきた。
では、『今あるもの』を見つめ直すメリットはどのようなものがあるだろうか?
その辺りを掘下げてみたいと思う。
『今あるもの』を見つめ直すメリットは?
①自分の内外を整理できる
☞内外というのは、ソフト面(内)とハード面(外)という意味で書かせてもらった。”整理とは、乱れた状態のものを整えて、きれいにする事。また、無駄なものや余計なものを処分する事”自分の内外を整理する事は、結果的に 自分自身をスッキリさせ、普段のパフォーマンス向上につなげる事ができるだろう。
②自分にとって 本当に必要なものを発見できる
☞前述したように、当たり前になっているものは その有難さを感じる事が難しい状態だ。つまり、自分にとって 本当に必要なものなのか?が分かりにくい。そのようなものは、自分の周りから無くなって初めて その有難さに気付く事がほとんどだ。だから、当たり前になっている『今あるもの』の価値を再認識する為のキッカケ作りが必要だと考えている。
③『今あるもの』への解像度を上げられる
☞『今あるもの』に対して、改めて向き合う事が大切。そのものの価値を軽視していないか?存在して当たり前、になっていないか?そんな事を思考できれば、必ず行動にも変化が生まれるはずだ。今の自分にとって『必要なもの』『必要のないもの』『今あるもの』『今はないもの』そんな事に気付けるようになろう。そして、より洗練された自分になろう。
以上 3点をあげさせてもらった。
『今あるもの』を見つめ直すメリットは 他にもあると思う。
思いのほか、メリットは多いはずだ。
やはり大切なのは、『今あるもの』と『今はないもの』を自分自身が明確に答えられる状態にあるか、だと考えている。
その上で、『今あるもの』『今はないもの』それぞれに対して『自分にとっての価値は?』を再確認した方が良い。
さて、皆んなが考える『今あるもの』『今はないもの』はどうだろうか?
今記事を読んでくれた皆んなにとって、少しでも学びや気付きになれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また来週!
have a nice day!
🔶当ブログ記事内には、日々のOutputから生成されたAI Art 作品を掲載しております。ビビッときた作品がありましたら、是非 お問い合わせ下さい。
🔶運営者も利用中。audible (Amazon オーディオブック)でインプットを習慣化しよう。
🔶異業種でアウトプット習慣 -I.D.O.H- メンバーシップ募集中です。
🔶運営者も利用中。CHEFBOXならミシュラン経験シェフが、あなたにぴったりな料理をお届け。
🔶note内で感謝でアウトプット習慣を発信中です。