◆『ストーリー化する』~物事と向き合った時に『より人間らしく』取組む為のヒントとなるような気がしている~

お疲れ様です。

皆さん どうお過ごしでしょうか?

今は天気良いのですが、予報を見ると 夜から雨が降りそうです。

この前も かなりの量の雨が降りましたね。

台風も発生し、夏に近付いている気配がしております。

熱中症には十分気を付けましょう。

水分・塩分の補給としっかりと睡眠を。

さて、今日のアウトプットは『ストーリー化する』

ストーリーとは、小説・演劇・映画などの筋。筋書き

ストーリー(story)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

物事を進めるにあたって、自分なりに『ストーリー化する』って大切。

私自身、振り返ってみると プライベートでは なんとなく実践できていたように感じるが、仕事では あまり実践できていなかったように思う。

そういう意味では、仕事に対して『遊び心』が足りていなかったのかもしれない。

では、『ストーリー化する』事の必要性って何だろうか?

そのあたりを深掘りしていこうと思う。

前述のように、私自身 物事に対して 淡々とこなすタイプだと自覚している。

それが、一概に悪いとは思わない。

ただ、どうせやるなら『ストーリー化した方が面白いし分かりやすくなる』と考えている。

もちろん、物事を進めるにあたって『目的や手段』『プロセス』は重要だろう。

更に、ここで大事なのが『なぜ?』を意識する事だ。

なぜ その目的なのか?

なぜ その手段なのか?

なぜ そのプロセスなのか?

そのような思考・行動が大切。

その『なぜ?』を盛込みながら『ストーリー化する』スキルを身に付けたいもの。

目的や目標をしっかりと達成するのは もちろん重要だ。

その中でも、『なぜ?』や『ストーリー化する』を思考・行動してみる。

そうする事で、取組みの成果が よりクリアになると考えている。

数値的な目標達成だけにとどまらない『何か』を発見・発信できる可能性が高くなる。

そこがメリットだと思う。

また、物事に対する『やりがい』『面白さ』をUPさせる効果もあるだろう。

繰り返しになるが、『どうせやるならその方が良い』

『ストーリー化する』は、物事と向き合った時に『より人間らしく』取組む為のヒントとなるような気がしている。

『機械的』じゃなく『人間らしく』

単純作業において、今や人間は機械に太刀打ちできない。

でも、物事を進めるにあたって『ストーリー化する』事は 非常に『人間らしい』思考・行動ではないだろうか。

そして、その中で 学びや気付きを得ていく。

ストーリー化は、『自分なり』で良い。

そこがミソだ。

そこに『思いや意思』をのせるのだ。

それは、自分にしかできない事だから。

今 頭に浮かんだのだが『あなたにしかできない事は何?』という質問。

この質問、非常に嫌いだし苦手だ。

ついつい『そんなことある?』と考えてしまう。

でも、『自分なりの思いや意思』は自分にしかできない事だと言える。

だから、『ストーリー化』は『自分にしかできない』事。

非常に価値ある事だと思う。

さあ、皆んなも『ストーリー化』を始めてみよう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

have a nice day!

◆私の場合はコレだった!『T.D.O.Hって何?』

volです! 今回は、そもそもT.D.O.Hって何?のお話です。 今回ばかりは、興味のない方もぜひ最後まで読んでいって欲しいです。 私の場合はコレでしたが、コレをキッカケに…

『手描きでアウトプット習慣-T.D.O.H-』の原点

🔶当ブログ記事内には、日々のOutputから生成されたAI Art 作品を掲載

🔶運営者も利用中。audible (Amazon オーディオブック)でインプットを習慣化

🔶運営者も利用中。CHEFBOXならミシュラン経験シェフが、あなたにぴっ たりな料理をお届け

🔶noteで感謝でアウトプット習慣を発信中

🔶T.D.O.H 公式LINEはコチラ https://lin.ee/5kN32hS

🔶Threads 始めました。Threads では形式にとらわれず自由に Threadsの手描きでアウトプット習慣 -T.D.O.H- (@tegaki_de_output_habits)

🔶BASEでメッセージロゴを販売中 https://tdoh.base.shop

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です